Company

 

/ 会社概要



◇基本方針◇

顧客の多様なニーズに柔軟・着実・スピーディーに対応し続けていくため、

常に創意工夫をこらし、

製造技術の向上に取り組み、

技術価値の高い製品を追求します。

◇ご挨拶◇

片田豊三

当社は、創業以来、様々な金属加工をおこなっており、

社会に貢献し「お役に立てる」企業を目指し、堅実に歩んでまいしました。

 

私は20年以上にわたり、創業者である現会長と共にものづくりに励んでおります。

 培ってきた技術や経験を引き継ぎ、新しいことに挑戦し、

年々僅かずつでも、しかしながら前年よりも確実に成長し続けられるよう、

従業員一丸となって取り組んでまいる所存でございます。

 

何卒一層のご指導、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

 

代表取締役社長 井之上 秀人

片田豊三

 

長年皆様のご指導のもと経営の任にあたってまいりましたが、新時代への世代交代を期し、

このたび代表取締役社長を退任し会長に就任いたしました。

 

 後任には社業発展のため共に歩んできた井之上秀人を推挙することとなりました。

私同様ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

会長 片田 豊三

◇会社概要◇

 

社名

株式会社 豊三精機工業所

代表者

 代表取締役社長 井之上 秀人

本社(工場)

〒572-0817

大阪府寝屋川市河北西町12番1号

TEL:072-825-2762

FAX:072-825-2763

創業

1967年5月

設立

1989年5月

資本金

1,000万円

従業員数

 14名

業務内容

金属加工(機械部品製造・生産設備部品製造)

取引銀行

関西みらい銀行・枚方信用金庫

 

主な製造製品

 

ポンプ部品

ポンプユニット用ベース

原動機カバー

駆動部安全カバー

 

主な保有設備

 

マシニングセンタ(2台)・NC旋盤(2台)

汎用旋盤(3台)・ラジアルボール盤(3台)

バフ研磨機・フライス盤

パイプベンダー

主な取引先業種

 食品・飲料機械製造業

◇沿革◇

1967年 切削・溶接・曲げ加工等の金属加工業として現社長により創業
1987年 難加工であるステンレス鋼分野に特化した事業体制を構築
1988年 工場拡大のため移転
1989年

食品機械部品の精密加工に取り組む

株式会社に組織変更

2005年 工場拡大のため現工場に移転
2021年 代表者・本店住所が変更

◇会社パンフレット◇

ダウンロード
会社概要パンフレット
㈱豊三精機工業所の概要を記載しています。
パンフレットPDF.pdf
PDFファイル 1.1 MB